2012年9月9日日曜日

少しずつ前進

年初に掲げた目標。


何%できているでしょうか?


進行中のものは複数ありますが、形に落ち仕込まないと完成とは言えません。


と言うことは、ほとんどできてない・・・ということに。


毎度のことながら、遅いスピードですね。


でも前進はしてるからいいか。


最後はいつも自分に甘くなってしまいます。



2012年8月29日水曜日

限界とは?

限界は誰にでもあります。


大事なのは、その限界を超えようと努力するかどうか。


挑戦し続けること。


頭でわかってるけど、体がついていかない。


なんて甘いこと言ってちゃダメですよね。


進めー!



2012年7月23日月曜日

2012年6月を振り返って

いまさらですが、6月を振り返ります。


・・・更新が止まってますね・・・


ま、それは置いといて。


PCの入れ替えとともに、イラレやファイヤーワークスの入れ替えがスムーズに行かず焦りました・・・


いいことをひとつ上げれば、サイト制作を外部に発注しています。

外部だとどういった感じで成果物があたってくるのか?


蓋を開けてからのお楽しみですね。




2012年6月23日土曜日

自分がやるしかない

地元を元気にしたい。


でも、誰かがやってくれるとは到底思えません。


自分がやらなければ。


限界集落にはしたくない。


やるしかない!



2012年6月4日月曜日

2012年5月を振り返って

5月は、プライベートな時間の充実がたくさんありました。


こういう時間を過ぎすために日々頑張っているのだと、そういう気持ちが強くなった月です。


もちろん自分だけという考えは良くないですが、まずはそこの原動力が必要です。


6月、ある商品が出来ます。


新しい動きに向けて、頑張っていこう。



2012年5月6日日曜日

2012年4月を振りかえって

今年の目標である、「ノマドなPC環境の構築」ですが、順調に進んでいます。


dropbox、sugarsync、box.net、googledrive、skydrive・・・


データの管理をすべてクラウドにする。


まずは第一段階ですが、できてきました。


次は、使用ソフトやwebツール。


どこにいても同じ環境にしたいですね。


デバイスも関係なくなるように。



2012年4月22日日曜日

Blogger、YouTubeを使っていこう!

Blogger、YouTubeをもっと使っていこうと思います。


今まではそれほど踏み込んでいなかった部分ですが、思いっきり踏み込みます。


純粋に、googleのサービスはすごい。


だからもっと知って活用していかないと機会損失している気がしてきました。


釘は熱い時に打たないと。



2012年4月17日火曜日

想像の枠をもっと広げよう

思い描いたもの以上の結果は、相当なラッキーがない限り生まれません。


だから、想像力がなければ成功もない。


そう思います。


こうすれば、きっとこういう反応があるはず。


あんなことが出来れば、きっとあの人が喜んでくれるはず。


止めどない想像力を。


思い描くならどでかい夢を。








2012年4月6日金曜日

ノマドな環境に

場所を選ばず、同じレベルで仕事が出来るようになる。


さらに言えば、仕事だけでなく生活全般も一箇所に依存しないスタイル


そのためにはどんなツールが有効なのかを試しながら、キャッシュポイントも育てつつ動いていかなければいけません。


本気で動き出せば、個と個のつながりも増えていきでしょう。


動こう。


ノマドな環境を自分で作るために。



2012年4月2日月曜日

2012年3月を振り返って

毎日更新していたブログも飛び飛びになってきました。


それに関しては、今後も飛び飛びでいいかなと思っています。


本当に感じたことを書きたくなったら書いていこうかと。


ただ、やりたいことに関してはぶれていないので、ゆっくりであろうとも進めていきます。


3月は、別件が忙しく、webに手を付けられませんでした。


読書はインプットは少ないですが、濃いものをいれているつもりです。


根本的に変わっていかないと。


すぐには無理でも、準備を進めないと出来るものもできません。


よく言われることですが、動かないといけませんね。


動くぞ!



2012年3月18日日曜日

もっと高みへ行くには?

向上心とか、野望とか、いろいろな言い方はいろいろありますが、今よりももっと高いステージに行きたい。


そんな気持ちがあります。


一定の周期で誰もがそんな気持ちになるのではないでしょうか?


自分を試したいと。


そのため、勉強して経験を積み、視野を広げていく。


そして、その先にやりたい事をできたら最高ですよね。


1日に1日を無駄にしないように、前を向いて行きましょう。



2012年3月15日木曜日

終わりの始まり

何かが一段落つくと次の何かが始まります。


途切れることはありません。


でも、何が始まるのかは、ある程度自分で決められるはず。


だから、何をやるのかを決めよう!


やりたい事をやろう!



2012年3月13日火曜日

情報を

やりたい事を出来る環境へ。


そのためには努力が必要。


そして覚悟も。


実際、やってみると想像とは違うものかもしれない。


語るには行動しないと始まらない。


何をすればいいのか?


情報を集めよう!



2012年3月12日月曜日

3.11から1年

大震災から1年が経ちました。


テレビでも、様々な角度で特集されています。


私は、現地に行ったことは無いですが、まだまだ傷跡が癒えるわけもなく悲しみが重なっていると思います。


もちろん前に進んでいる人もたくさんいると思います。


個人として何ができるのか?


考えてみると、ほとんど何もできていない気がします。


自分にそう簡単に役に立つことができるとは思っていませんが、それでも考えていきたいです。


日本に笑顔が増えますように。



2012年3月10日土曜日

幸福度について

昨日の続きです。


年収が1万ドル増えると幸福度はどのくらい高くなるのか?


調査の結果、2%だそうです。


昨日の内容と照らし合わせると、お金ではない人とのつながりなどが人生の幸福度を高めていると言えますね。


参考:幸福の習慣



2012年3月9日金曜日

幸せを感じること

ハーバード大学が1万2000人以上を対象に30年以上追跡した結果、次のような結果が出たそうです。


家族や友人が幸せを感じていると、幸せを感じる可能性が15%高まる。


家族や友人の存在が、人生においてとても大事だということですね。


参考:幸福の習慣



2012年3月8日木曜日

ストレス解消について

ストレス解消に運動がいいとはよく聞きますが、どのくらい運動すればいいのでしょうか?


ある調査では、たった20分の運動でその後の数時間は気分が良くなるという結果が出ています。


数時間というのは、12時間後でも効果があるようです。


20分の運動、頭の片隅にいれておきましょう。


参考:幸福の習慣



希望の光

大震災から1年になろうとしています。


計り知れない不安と、消えそうな微かな希望。


・・・でも消えそうな光は消えることはありません。


消えることのないかすかな希望がもっと輝きますように。




2012年3月7日水曜日

幸せとは?

禅問答になりますが、「幸せ」について考える日が近づいて来ました。


3月11日。


大震災の日。


あの出来事で多くの幸せが奪われました。


だからこそ、幸せとは何か?


自分の軸を知っておくことは、人生において大事な事だと思います。


そして、自分以外の人を幸せにするには


そこにこそ、本当の幸せがあるのだと思います。



2012年3月6日火曜日

毎日5つ。再開。

寝る前に、1日を振り返る。


そして、よかったことを5つあげる。


これって、潜在意識がポジティブになり様々な部分で前向きになります。


1日を振返ると、結構いいことありますよ。


良ければお試し下さい。



2012年3月5日月曜日

強みを伸ばす

自分の弱みよりも、強みに目を向けて日々を送る方が、人は多くのことを学び、成長しやすいそうです。


ギャラップ社の調査では、自分の強みを生かして仕事している人は、弱みを意識して仕事している人に比べて6倍楽しんでいるそうです。


普通に考えても、強みを生かして仕事できれば楽しいでしょうね。


大事なのは自分の強みを知ること。


そのためには、行動して試すのが効果的だと思います。



参考:幸福の習慣



2012年3月4日日曜日

脱・消極的

ポジティブであることはすべてにおいて良い!とは言いませんが、多くの場合、前向きであることで物事がうまく進みます。


だから、消極的な言葉を使わないようにしたい。


自分の発する言葉は自然と自分自身にもインプットされます。


そして知らぬ間に後ろ向きになっている可能性もあります。


消極的な言葉を卒業すれば、新しい自分に出会えそうな気がします。



2012年3月3日土曜日

嬉しいとヤル気が出る

誰かに喜んでもらえると、自然とヤル気が出てきます。


もっと喜んでもらおうと。


誰かの役に立つことが満足感につながる。


満足感を感じるには一人では限界があり、自分以外の誰かが関係してくることで、更に高い次元の満足感になると思います。


誰かに喜んでもらおう。



2012年3月2日金曜日

2012年2月を振り返って

2月はゆっくりではありますが、やりたい事が進んだ月でした。


facebookで「赤ちゃん便り」というコミュニティを作ったのですが、展開のやり方が分からず尻すぼみ・・・

純粋に赤ちゃんが好きで、かわいい赤ちゃんの写真を共有できればというのものだったのですが、なかなか広げるには難しいですね。


あるサイトの移行をしました。

が、こちらも全然作りこめてません。


・・・あまり進んでないですね。


ピンタレストガムロードなどについて調べていたので、知識が増えたように感じているだけかもしれません。


3月から読書強化月間です。

読むぞー。



2012年3月1日木曜日

2月29日という日

今年はうるう年ですね。


そして4年に一度の今日は2月29日


普通の1日ですが、捉え方によって、貴重な1日にも感じます。


全ては捉え方次第。


昨日だって、明日だって、同じ1日。


毎日を大切にしようと、軽く言いたくないですが、そういうことなのでしょう。


1日1日を大事にしよう。


そう思い出させてくれる日なのかもしれません。



2012年2月29日水曜日

相反しているけれど、そこに成長がある

成長していくためには、100%受け入れることが大事であると同時に、100%疑うことが大事。


相反してますね。


でも、まずは受け入れる。


そして、自分で考える。


その結果、疑うという視点が作れます。


成長には矛盾が大事、ということですね。


参考:検索はするな



2012年2月28日火曜日

忙しい時こそチャンス

忙しいときに複合的に行動を起こすと、いい結果になるという私なりのジンクスがあります。


勘違いかもしれませんが、自分なりにいいことがいつも起こる気がします。


理由はいまいちわかりませんが。


今、繁忙期ですが、これはチャンスかもしれません。


すべきことを強引にやってみよう。


忙しい時はチャンスです!



2012年2月27日月曜日

読書からインプット

年初に、たまった本を読破しようと決めましたが、正直なところあまり進んでいません。


それどころか、溜まっていっています。


このままでは、インプットが弱くなり、視野が広くなりません。


少し先になりますが、3月4月は読書強化月間にします。


では残りの2月はどうするのか・・・WEBに取り組みます。



2012年2月26日日曜日

応急処置でもいい

現状より少しでも進むためにはどうすればいいのか?


考えだすと、結構動きにくくなったりします。


効率性を考えたりするとなおさらです。


でも、応急処置でも今より進むのなら、それはそれで正解ではないでしょうか?


現状を打破し、おかしな点があれば改善していく。


トライ&エラー。


進めることが大事だと思います。



2012年2月25日土曜日

リフレッシュ

疲れたときは、思いっきり寝る。


あるいは、とりあえず気になるビデオを観る。


あるいは、食べたいものを食べる。


規模は別として、やろうと思えばすぐできそうです。


でも、普段はなかなかできていないのが実状。


だから、今週は実行してみよう。


疲れをとって、次に向かうために。



2012年2月24日金曜日

忙しい時にこそ

物事の見え方は、心理状態によって大きく変わります。


忙しい時は、視野が狭くなりがちです。


しかし、そんな時だからこそ考えられることもあるでしょう。


俯瞰してみると、きっと発見があるはず。


どんな時でも、気づきを。



2012年2月23日木曜日

岡本太郎の言葉

「芸術は爆発だ」


岡本太郎の有名な言葉です。


言葉に勢いはありますが、理解するのは至極困難。


だからこそ、芸術的な面が強調されている気がします。


ニュアンスを感じ取りましょう。


そして自分の中の何かをはじけさせて、力にしていきましょう。



2012年2月22日水曜日

積極的精神を

心に積極性が欠けていれば、何かを成し遂げるのは難しいです


ネガティブであったり消極的であると、チャンスを見逃しまうからではないでしょうか?


積極的に、貪欲的に。


常にアンテナを高くして、チャンスをモノにしましょう。



2012年2月21日火曜日

Pinterestをしよう!

好きな画像をピックアップするピンタレスト


自分の好みをただ集める。


ただそれだけなのにシンプルで面白い。


私も作ってみました。


http://pinterest.com/morishita/


人気の理由がわかる気がします。



2012年2月20日月曜日

ユーモアを

SNSが浸透し、ちょっとしたユーモアがあるものは取り上げられることが多くなりましたね。


と言うことは、人々はユーモアのあるものを望んでいるということだと思います。


ユーモアのあるもの・・・確かに人に紹介したくなりますよね。


すこし違う角度で物を見るもの悪くないです。



2012年2月19日日曜日

おろしや国酔夢譚

文庫をあまり読みませんが、友人よりおすすめ本を聞きました。


井上靖の「おろしや国酔夢譚


ひさびさに読むのが楽しみな本です。


読んでみよう。



2012年2月18日土曜日

東京

東京に久々にきました。


やはり刺激が多いですね。


皆、何を考えているのでしょうか?


何を夢見ているのでしょうか?


そして、どんな努力をしているのでしょうか?


ふと、そんなことを感じました。



2012年2月17日金曜日

KPIとは

業務の達成度を定量的に把握するための指標のこと。


このことを「KPI」といいます。


Key Performance Indicatorの略で、「重要業績指標」と訳されます。


シンプルに言うと、数値化した目標のこと。


抽象的な目標にならないように、KPIがどうなのかを考えましょう。



2012年2月16日木曜日

一人でもやる!という意志

例え話です。


石が重く一人ではもちあがりませんが、二人だと持ちあがります。


しかし、二人で行うということが分かった瞬間、どちらかが力を抜きかねません。


二人ともそういった気持ちになれば、石は持ち上がりません。


何が言いたいかと言うと、


誰かに甘えようとした瞬間、全力でなくなるということ。


自分でやるんだという意志が大事です。


誰かに期待しすぎるとできるものもできなくなります。


自分でやらないと。



2012年2月15日水曜日

勝手な使命感

すべきことがたくさんあります。


といっても、やらなくても誰も困らないことです。


それでもやらなければと感じてしまうのは、なぜでしょうか?


もちろん、やりたいという気持ちが一番。


その次に、やらなければという使命感があるのかもしれません。


完全なる思い込みの使命感です。


でも、そういう感覚が心地良かったりします。


忙しいのに不思議ですね。



2012年2月14日火曜日

赤ちゃんの笑顔に癒されよう!

昨日紹介した「赤ちゃん便り」というfacebookページですが、勢いで公開したはいいのですが、その後の展開が足ふみ状態でなんとかしないとと思っています。


コンセプトは、「赤ちゃんと笑おう」


https://www.facebook.com/akachandayori


赤ちゃんや幼児は、純粋無垢な笑顔で周りを癒してくれます。


もちろん、手を焼くこともしばしばですが、それでも可愛さが勝り、つい口元が緩むものです。


そんな赤ちゃんたちの写真を共有して癒されればと思い立ち上げたページです。


お子さんのいる方、かつfacabookをしている方。


ご参加いただけると嬉しいです。



2012年2月13日月曜日

赤ちゃん便り

facebookページを作ってみました。


赤ちゃん便り」という、赤ちゃんや幼児の写真を共有するページです。


https://www.facebook.com/akachandayori


正直なところ、手探りで作っています。


参加者も少ない・・・


でも、自分の好きな分野なのでコツコツ改善して活気のあるものに出来ればと思います。


facebookをやっていて、赤ちゃんが好きだという方はぜひご参加ください。


よろしくお願いします。



2012年2月12日日曜日

新しいことを始める!

新しいことを始めるには、勇気がいります。


そして、続けようという強い気持ちもいります。


だから、一歩踏み出すには躊躇してしまいがち。


でも、少しでも興味があれば、まずはやってみるべきです。


続かなくてもいいので、動いてみる。


やはり、行動こそが現状を変える源です。


思い切って動いていきたいですね。



2012年2月11日土曜日

音楽が強敵を連れてくる

過去に存在した情熱を呼び起こすきっかけには、音楽が最適です。


過去の自分は強敵。


だから、そんな強敵にたまには会うようにしています。


音楽があればそんなことも可能です。


そんなことを思ってます。



2012年2月10日金曜日

経験から学ぶ③

経験から学ぶ上で大事なことの3つ目です。


最後は、エンジョイメント


エンジョイメントとは、仕事にやりがいや意義を見つける姿勢のこと。


仕事を楽しむ。


それには、情熱がないといけません。


その先に達成感があります。


楽しむために、本当にすべきことを。


自分のことをもっと知ってみましょう。



2012年2月9日木曜日

経験から学ぶ②

経験から学ぶ上で大事なことの続きです。


2つめは、リフレクション


1日の終わりやプロジェクト終了後に成功や失敗を振り返って教訓を引き出すこと。


さらに「仕事の本質は?」「この方法でよいか?」と試行錯誤すること。


それをリフレクションといいます。


振り返ることは、明日の新たな力強い一歩になりますね。



参考:「経験学習」入門



2012年2月8日水曜日

経験から学ぶ①

今回は、3回に分けて書いていきます。


経験から学ぶ上で、大事な事が3つあります。


その3つとは、ストレッッチ、リフレッシュ、エンジョイメント


ストレッチとは、問題意識を持って挑戦的で新規性のある課題に取り組む姿勢のこと。


果敢にチャレンジすること!


行動に移せるかどうか。


大事なのは行動力ですね。


参考:「経験学習」入門



2012年2月7日火曜日

キュレーションとは

情報をまとめること。


そのことをキュレーションといいます。


キュレーションをしている人のことをキュレーターをいいます。


情報があふれるこの時代に、キュレーターの存在は非常に大事になっています。


自分だけでなく、情報をまとめて皆に効率よく発信するキュレーターになりたいですね。



2012年2月6日月曜日

facebookページについて

facebookページを作成中です。


その過程では、本当に様々な仕様を知ることができ、更に興味が増しています。


自分の好きな分野を追求するのに、facebookはとても面白いツールです。


人を巻き込むには最高のツールかもしれません。


しかしツールがあっても中身がなければダメですよね。


そこは常に勉強。


トライ&エラーを繰り返しながら完成させます。



2012年2月5日日曜日

御堂筋献血ルームはすごい!

御堂筋献血ルームをご存知ですか?


http://wanonaka.jp/news/111101crosscafe.html


驚くほどの解放されたスペース。


くつろげる綺麗な空間。


献血するのに、こんなに素晴らしいスペースがあるとは知りませんでした。



本日、400mlの献血をしてきました。


いつか誰かの役に立てればいいなと思います。



2012年2月4日土曜日

人が空を飛ぶ!?

このアイデア、感心しました。

空飛ぶ人間がいるみたいですね。

面白い!



2012年2月3日金曜日

怒ること、叱ること

ビジネスにおいて、叱ることと怒ることの違いを知っておくことはとても大事です。


結論から言うと、怒ることは不要


怒るというのは、大声や乱暴な言動で、自身の感情を爆発させることです。


つまり自分のために行なっています。


反面、叱ることは相手のことを思っての行動です。


何が悪かったのか、どうすればいいのかを、これからのために厳しく注意することです。


怒らず叱るためには、心に余裕が無いといけませんね。



2012年2月2日木曜日

2012年1月を振り返って

今月は、調査を中心に順調に進められたと思います。


1,あるサイトの移行・・・これはやり方がわかったので、2月中に完了します。


2,FACEBOOKのコミュニティ作成・・・2月中に公開します。


2012年は目標を複数掲げているので、時間を無駄にできません。


毎日少しずつ、コツコツ進めていきます。


がんばろう!



2012年2月1日水曜日

頭が冴えるために

歯磨きをする際に、スクワットをしています。


想像以上に疲れますが、足腰の衰えは直ぐに来るといいますから、メンテナンスはしないといけませんよね。


筋トレは、頭も冴えると言います。


ちょっとした時間を使って体に刺激を与えましょう。



2012年1月31日火曜日

当たり前を・・・

ビジネスにおいて、当たり前の徹底は大事です。


他社ができていることをできないのは大きなデメリットです。


当たり前のことは当たり前に。


そしてその反面、当たり前を否定すること。


アイデアとは、既存の考えを壊すことで飛躍します。


当たり前を疑おう。


視点を変えることで「当たり前」が形を変えますね。



2012年1月30日月曜日

facebookの可能性

今更ですが、facebook可能性をもっと知りたいと思っています。


もっともっと広い世界と繋がる可能性を。


だから、いろいろ試してみます。


失敗しながら少しずつでもその可能性を形にしてくために。


やってみよう。



2012年1月29日日曜日

かわいいパンダ!

すごくかわいいパンダの映像です。

癒されましょう。




2012年1月28日土曜日

さりげないプレゼント

ちょっとした事でも、プレゼントを渡されると、一気にその人に好意を持つようになります。


その人を思いプレゼントを考え、買い、渡す。


シンプルなことですが、行動に移すにはなかなか難しい。


行為が難しいのではなく、一歩踏み出す心のスイッチをいれるのが難しいということです。


プレゼントをさりげなく渡せる人になりたいですね。



2012年1月27日金曜日

ステルスマーケティングとは

簡単に言うと「やらせ」のことです。


自分の身元や宣伝目的であることを隠して行われるため消費者をだます側面があります。


口コミサイト等に、事実とは反すること、あるいは誇大な情報を書き込むケースが発覚し注目ワードとなりました。






2012年1月26日木曜日

09:05:15 PMの法則

人の成長を決めるとされる比率があるそうです。


それが、09:05:15 PMの法則


学びの


70%は、自分の仕事経験から。


20%は、他社の観察やアドバイスから。


10%は、読書や研修から。


つまり経験が何より大事です。


しかし経験にも、直接経験と、読書などの間接経験があります。


バランスと、理解力、そして想像力を組み合わせれば、この法律も個人で差が出てきそうですね。


参考:「経験学習」入門



2012年1月25日水曜日

及川卓也の言葉

「同じリスクなら、世界を変えるリスクを取れ」


IT技術者の及川卓也さんの言葉です。


世界を変えるために、考え行動する。


刺激を受けました。



You Film Festival

Youtube」が開催する「You Film Festival」。


このコンテストには参加費は無料で、しかもグランプリには賞金50万ドル(約3800万円)です!


15分以内の作品を誰でも出せるのです。


みなさん、チャレンジしましょう。



2012年1月24日火曜日

auのロゴが変わった

auロゴが筆記体に変更しました。


こちらが古いロゴ。


Live Simply-auのロゴ
こちらが新しいロゴ。


Live Simply-auのロゴ


ロゴデザインを変えるには相応の理由があるはずです。

auの場合は知りませんが、デザインの背景を知るとかなり勉強になります。



2012年1月23日月曜日

顧客ロイヤリティ

ブランディングの確率が進むと、顧客ロイヤリティが高くなります。


つまり、ブランドを支援してくれるパートナーになってくれます。


その顧客ロイヤリティを高めるには、2つのことが大事です。


一つは、「優れた体験


もう一つは、「信頼できるサービス


顧客の期待を少し超えたサービスが「優れた体験」になり、いつでも同じクオリティのサービスが「信頼」へとつながります。


顧客からの共感が、今後の企業発展には欠かせません。


参考:ソーシャルシフト



2012年1月22日日曜日

ひらめきと情熱

今日は、いろいろな店を回って見ました。


特に買い物はしていませんが、発見が多い一日だったといえます。


そしてあるアイデアをひらめきました。


このひらめきを形にするかどうかは、情熱次第。


ひらめきと情熱があれば、次のステージにいける。


そんなことを思う今日この頃です。



2012年1月21日土曜日

メガ盛り

二郎系と言われるメガ盛りラーメンを食べに行きました。


「増し増し」にしてもらい、出てきたそれは、まるで山。


野菜の量が半端ないです。


しかも安い。


差別化もここまで来るとジャンルになるのでは・・・


そんなことを思いました。



2012年1月20日金曜日

透明性の時代

ステルスマーケティングが世を騒がしていますが、口コミソーシャルメディアの真骨頂です。


結論としては、口コミはコントロールできません。


だから、それらを正面から受け入れ、変化を続けないといけません。


透明性が進む時代だからこそ、誠実な対応、そして迅速な変化が必要ですね。


参考:ソーシャルシフト



2012年1月19日木曜日

ソーシャルメディアが変えたもの

昔のマーケティングは、製品」が中心でした。

良いものをつくれば売れる時代です。もちろん今もその要素はあります。


しかし、ソーシャルメディアが凄まじい勢いで広がった今、マーケティングにも変化が見えてきました。


対話交流の場が増え、「人間」中心になってきています。


商品の使用感、顧客対応、トラブルサポートなど、製品だけではなく、あらゆる顧客体験が共有されます。


そういったことが現実に起きていることを認識し、考え方を変えていかなければ、衰退の一途をたどることになります。


ソーシャルメディア。


言葉だけでなく、今何が起きているのかをしっかり知り、参加していきましょう。


参考:ソーシャルシフト



2012年1月18日水曜日

今を大事に

阪神大震災から17年。


悲しみや苦しみが消えるわけではありません。


それでも多くの悲しみを超えて、神戸は素晴らしい街になりました。


当時は広島にいたため、当事者の本当の苦悩をしらず、現在の結果だけを軽はずみに書くことは失礼かもしれませんが、人間の立ち上がる力はすごいです。



時間は止まりません。


だから、生きている私たちは「」を大事にしましょう。


そしてよりよい将来になるよう行動して行きましょう。



2012年1月17日火曜日

1. 大切なもの

昨年の震災後、日本人の56%はシンプルライフ望むようになり、48%の人々が家族や友人との関係性を見つめ直しているそうです。


本当に大事な事は何か?


を再確認すること。


生きる上でとても大事な事です。


参考:ソーシャルシフト



2012年1月16日月曜日

読書から行動へ

を整理していると、30冊以上不要な本があることに気づきました。


不要というのは、今後読み返さないであろう本のことです。


一度読んだくらいでは、すべてを理解し自分の力にできないことはわかっていますが、それでも不要だと感じ処分します。


逆に、読破していても必要だと判断した本は、再度読み直し知識を高めたいと思えるものです。


この度の本の整理により、自分の興味の軸が少し明確になりました。


視野を狭くするのはよくありませんが、自分のストレートゾーンを理解した上で知識を高めたいと思います。



2012年1月15日日曜日

整理整頓から生まれること

部屋の模様替えをしたところ、いらないものがたくさんあることに気づきました。


それらを処分すると、部屋がすっきり。


スペースが増えると、精神的にも余裕が出てきます。


それは、何かを始めようと思う気持ちを後押ししてくれる気がします。


整理整頓から、ヤル気が生まれました。


今年はたくさんチャレンジするので、幸先のよい模様替えとなりそうです。



2012年1月14日土曜日

逆算する力

納期がなければ、目標は達成されにくいものです。


時間に縛りがあるから、より効率的に行動し、そして脳はフル回転してくれます。


時間が有限だと認識したうえで、目標を立てること。


そして、逆算して小さなマイルストーンを作ること。


計画性を持って進むことは、安心にもなります。


逆算る力をつけよう。



2012年1月13日金曜日

成功例から学ぶ

オリジナルに固執するのではなく、成功例をきちんと分析し、なぜうまくいっているのかをきちんと理解すること。


理解なく、突き進むことは効率的ではありません。


もちろん、効率的なことがいいことだというつもりはありませんが、環境の変化がめまぐるしい現在は、効率的に物事を進めることは、サービスを受ける側にも、提供する側にも大事だと思います。


成功例から学ぶ。


シンプルに行動に移したいと思います。



2012年1月12日木曜日

松下幸之助の言葉

「熱意は、あたかも磁石が鉄粉を引きつけるかのように周囲を動かす」


これは松下幸之助の言葉です。

熱意は目に見えるものではありませんが、周りの人間を見ると熱意のある人かどうかが分かりそうですね。


熱意を持って、本当にやりたいことに取り組みましょう。




2012年1月11日水曜日

音楽が記憶力を高める

記憶力を高めるにはどうすればいいのでしょうか?


方法は様々ですが、ひとつに音楽を聞くという方法があります。


何かでインプットした情報なので、そんな効果があるそうです。


私は音楽を聞くこととともに、演奏もやっていこうと思います。


生活に音楽を!



2012年1月10日火曜日

中国語サイトを作るには?

日本で中国語サイトを作っても、中国からアクセスするにはとても時間がかかるそうです。


だからサーバはすべて中国において、中国人がアクセスしやすいようにする必要があります。


中国パワーがすごいというだけで安易にサイトを作ってもダメですね。


背景を理解した上で作らなければ。


参考:中国人にネットで売る!



2012年1月9日月曜日

レガシーコストとは

過去のしがらみから生じる負の資産のこと。


それをレガシーコストといいます。


このコストがあると、経営において前進しにくくなります。



2012年1月8日日曜日

アイデアの伝え方

どんなに素晴らしいアイデアでも伝わらなければ意味がありません。


ipadを発表した際、スティーブ・ジョブズはこう言いました。


「最先端の技術を使い、僕らは魔法のような革新的デバイスを驚きの価格で提供することに成功した」


そしてマスコミは、「魔法のようなipad」と説明しました。


簡潔で、魅力的なコピー。


どんなにすごいアイデアでも、効果的に伝えないと広まりません。


簡潔で魅力的な説明をできるようになろう!


参考:スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション



2012年1月7日土曜日

想像力とは?

イノベーターは、関係がないように見える様々な分野の疑問や課題、考え方を上手につなぎ合わせる力が必要。


つまり関連付ける力です。


経験や知識が豊富になればなるほど、脳の関連づける能力が高くなるそうです。


たくさんの経験と知識を。


よく言われることですが、その先には想像力が待っています。


参考:スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション



2012年1月6日金曜日

マーケティングとイノベーション

ドラッカーは、「マーケティングだけでは企業としての成功はない」と言っています。


成功するには、イノベーションが必要だと言っています。


マーケティングが、「お客様が、今、求めているもの」を探っていくことだとすれば、イノベーションは、「お客様が、将来的に、求めるであろうもの」を探ること。


つまり、ニーズではなく、ウォンツ。


つまり、シーズの段階まで考慮していく必要があるのだと思います。


未来を見つめて考えよう。


参考:ドラッカーが「マネジメント」でいちばん伝えたかったこと



2012年1月5日木曜日

読書しよう

完読していないがかなり溜まって来ました。


情けないことです。


読書から情報をインプットしないと、視野の狭い考え方になってしまいますよね。


もちろん実践、経験が何より大事ですが、読書は成長に不可欠です。


今年は、溜まりに溜まった本をすべて読破します。


やるぞ!



2012年1月4日水曜日

健康であるために

今年は健康であるために、体を鍛えたいと思います。


適度な運動をしよう。


ランニングが苦手なので、まずは体幹を鍛えます。


毎日、筋トレをする!


これも今年も目標です。


よし、頑張ろう!



2012年1月3日火曜日

世界を変えるには?

自分を変えよう。


そこから全ては始まると思います。


世界をよりよくしたいと意気込んでも、自分が変わらなければ何も進みません。


そして自分の周りを少しずつ変えていく変えていく。


厳密には変えていくのではなく、変わっていくと思います。


だから、まずは自分。


そして、周りの人。


そして日本を。


更に世界を。


どでかい夢を見よう。


世界に笑顔が増えるように。



2012年1月2日月曜日

2012年 スタート!

今年の抱負を書きたいと思ます。


一文字で表すなら「」。


行動を起こしたいと思います。


1、東城ポータルサイト作成 

  ※昨年のリベンジです


2、ワードプレスのショップ作成

  ※私のサイトではありません。


3、人前で演奏する

  ブランクはありますが、ベース1本でやります。


4、ノマドなPC環境の構築

  どこにいても作業ができる環境を形にします。


5、facebookを作り込む

  これは私のページです。


6、その他ポータルサイト作成

  ※ある企画を進めています。



もっといろいろやりますが、まずはこのあたりはやります。


皆さん、今年もおもいっきり挑戦して行きましょう。

穏やかであり、そして飛躍の1年となりますように!



2012年1月1日日曜日

2011年を振り返って

年初に立てた目標を振り返ってみます。


・地元応援サイトの作成

 ⇒未完成


・赤ちゃんサイト

⇒全く手付かず・・・


・趣味サイト

⇒う~ん、当初の形は違えど、サイトはひとつ出来ました。

 

・ブログを毎日書く

⇒これは達成です。



総評としては、なんだかんだでほとんどどできてませんね。

25点です。

来年は挽回します。


また2011年は、本当に大変な年でした。

震災の被害はまだまだ続きます。


小さくても自分のできることをやろう。


2012年、穏やかな年になりますように。