2010年11月30日火曜日

若きデザイナー達! Doodle 4 Google のグランプリについて

Google が主催する、Doodle 4 Google (ドゥードゥル フォー グーグル)グランプリが決まったようです。

Doodle 4 Google とは、小中学生を対象としたデザインコンテストのことです。


百聞は一見に如かず。

こちらデザインが見れます。


しかし、若きセンス想像力を感じますね。

時間とともに、多くを感じ、多くを見たり聞いたり、触れることで想像性は活発になります。

若いうちにしか感じられないもの、時間を経ないと感じられないもの。

様々です。


大事なのは、感じ続けることではないでしょうか?

みなさん、アンテナを伸ばしていきましょう。



2010年11月29日月曜日

急いで!1-click award 締切間近!

1-click awardをご存知ですか?


"ワンアイデアで、心を動かす"というテーマのもと、
Webを活かした新しいコミュニケーションを受け付けている企画です。


アイデアを評価してもらういい機会です。


締切は、11月30日13時。

もうすぐです。


ただ、企画書は5枚以内と制限がありますし、過去の受賞者は企画書2枚で一次を突破した人もいます。


つまり、チャンスは十分にあるということです。


詳しくは1-click award


自分を試してみましょう!

私も応募します。



2010年11月27日土曜日

ビジネスインテリジェンス(BI)とは

ビジネスインテリジェンス(BI)という言葉を耳にすることが多くなりました。


ビジネスインテリジェンスとは、 企業の内外関わらず、蓄積されたデータを集約し、整理・分析することで経営の方向性や意思決定に役立てることです。


企画・経営層だけでなく、一般ユーザーが、専門家に頼ることなく、顧客や商品、売上などのデータ分析をすることで、迅速に対策や方向性を決められます。


言葉としては簡単ですが、とても大事であり、簡単にはシステム化できない部分と言えます。




2010年11月26日金曜日

お茶を飲む

最近、「お茶」にはまっています。


寝る前に、温かいお茶を急須から湯呑についで、香りを楽しみ、そしてゆっくり飲む。


すると、頭がすごくすっきりして、アイデアが出やすくなります。

今は、アイデアノートなるものに、ひたすらアイデアを書き出し、追加し、完成することをイメージしています。


イメージだけではだめですよね。

形にするために動かなければ。

忙しいを言い訳にしないよう気を引き締めます。



2010年11月23日火曜日

イノベーションとは

イノベーションとは、「それまで存在しなかった全く新しいものになること。」


ただの変化とは違います。


変化とは、「違うものに作りかえたり、別の状態にすること。」


イノベーションを更にいえば、ただ全くあたらしいものになる、するだけでなく、

それを実行して初めて価値が生まれます。


耳にすることが増えましたが、言葉だけが先行しているようにも思います。

アイデア、イノベーション、水平思考・・・ただの言葉にしないように本質を知っておきましょう。




2010年11月20日土曜日

誰かの頭の中に辿り着く

㈱ワイキューブの安田さんが書かれた「検索は、するな。」という本に、面白いことが書かれていました。


「この世の中にあるものは、たどっていくとスタートは、すべて誰かの頭の中に行きつく。」


私はこの言葉に衝撃を受けました。

確かにそのように思います。


誰かが考えた末、今そこにあるんです。

今ブームになっている商品のネーミング

目の前にある家電の色。

昨日食べた食事の味付け。

好きな人の名前の意味。


すべて誰かが考えたうえで、私たちの前にあるのです。

そう考えると、壮大ですごいことを知った気になりました。

興奮しているのは私だけでしょうか(笑)

些細なことでもいいので、深く考えみてはいかがでしょうか?



2010年11月17日水曜日

有名な広告!「シンク・ディファレント」

「シンク・ディファレント」
クレージーな人たちに乾杯。
はみ出し者。
反逆者。

厄介者。

変わり者。

ものごとが世間と違って見える人。

ルールなど煩わしいだけの人。

現状など気にもしない人。


彼らを引き合いに出すことはできる。

否定することもできる。たたえることもけなすこともできる。

できないのはおそらくただひとつ。

彼らを無視すること。

なぜなら彼らは物事を変える人だから。

人類を前に進める人だから。

彼らをおかしいと評する人もいるけれど、我々はそこに天才を見る。

なぜなら、世界を変えられると信じるほどおかしな人こそが、本当に世界を変える人なのだから。


有名な広告から引用しました。


情熱を持って、よりよい世界にしていきたいです。



2010年11月14日日曜日

名刺に一工夫

名刺差別化を持たせるために、こんなアイデアはどうでしょうか?


・3拓クイズを載せてみる


・1枚いくらという価格をあえて載せてみる(ある程度の価格の場合)


・集中してみると3Dになる(視力回復とかで売られている本のように)


・食べられる


・強くこすると文字が消える



・・・既に名刺の意義を超えてしまったものありますね。

ただ、インパクトという点では面白いかもしれません。


アイデアは考え出すとどんどん楽しくなりますね。



2010年11月11日木曜日

自分にもできると思いこむ

年を重ねると、「自分なんかにできるわけがない」と考えがちになります。


一つは、壮大な夢を見ることに意味を見いだせなくなるから。

一つは、自分の過去を振り返り、限界の壁を作ってしまうから。


脳は、マイナスのことでもプラスのことでも関係なく事実にしようとします。


だから、


自分にもできる!

自分ならできる!


そういった考え方を根底に持つことが成長・発展につながると思います。


「どうやったらできるのか?」

その点を考えていくことが大事です。

前向きに考えながら進んで行きましょう!



2010年11月7日日曜日

行動の本当の目的

基本的に、すべての行動には目的があります。


その行動が、結果何をもたらすのか?

あるいはどうなりたいから行動を起こすのか?


多くの人が、目的のために行動しているでしょう。

しかし、その目的は、自分ごとの時しかよくわからないのが現状です。

他人が、何かしらの行動をしていても、その人の目的はぼんやりとしか分かりません。


例えばダイエット。

きれいになりたいから?

もっと具体的に言うと、かわいい服が着たいから?

好きな人とデートがあるから?


同じ行動でも、目的を細分化し認識することで、さらに行動が細分化できることがあります。


行動に対する、本当の目的を探す習慣を付けてみましょう。

コミュニケーション能力の飛躍になると思います。

でも、答え合わせが難しいですね。



2010年11月4日木曜日

上質と手軽について

上質とは・・・「愛されるということ」

手軽とは・・・「必要とされること」



ざっくりとそのように分けられます。


ということは、どちらも兼ね備えようとすると難しいです。


私にとっては、新しい発見です。